【福岡県朝倉市】 開業70年、地域の患者さんを大切にし、しっかりとした説明と治療を提供する「古賀歯科医院」
【福岡県朝倉市】 開業70年、地域の患者さんを大切にし、しっかりとした説明と治療を提供する「古賀歯科医院」
トップページに戻る

院長・スタッフ紹介

院長紹介

院長 古賀 洋海
(こが ひろみ)

1960年
福岡県立朝倉高等学校卒業
1966年
九州歯科大学 卒業
1966年
九州歯科大学 第一口腔外科 入局
1968年
古賀歯科医院勤務
1982年
古賀歯科医院 院長に就任

趣味 登山、映画鑑賞、ドラマ鑑賞
研修会
1982年
Kasumigaseki Institute of Postgraduate Dentistry 修了
1983年
Tokyo Rehabilitation Dental Academy 修了

副院長紹介

副院長 古賀 祥朗
(こが よしあき)


1969年
地元生まれの地元育ち
1988年
福岡県立朝倉高等学校卒業
1994年
福岡歯科大学 卒業
1994年
福岡歯科大学 第二口腔外科 入局
1996年
川村歯科医院勤務(福岡市)
1998年
松本歯科医院勤務(大野城市)
2001年
古賀歯科医院勤務

趣味 神社巡り、映画鑑賞

研修会

FAP美白歯科研究会会員
CDRG友の会会員・LSTR療法学会会員

2004年
Postgraduate Course Hermans Oral Design Center Tokyo(阿部晴彦総義歯セミナー; a course of ABE's SHILLA SYSTEM for Complete Denture)修了
2005年
FAPホワイトニング・セミナー修了(登録番号 第140号)
2005年
3Mix-MP法®実習セミナー修了
2007年
"Microimplant Anchorage (MIA) Hands-on Seminar"; a course conducted in Fukuoka 修了

副院長からのメッセージ

こんにちは、古賀歯科医院 副院長の古賀です。

古賀歯科医院では歯科治療においては、来院された患者さんに丁寧な説明を心がけ、納得を頂いた上で治療を行っています。

そして、「古賀歯科に通院して良かった」と患者さんに満足してもらえるように最善を尽くしております。

褒められた話ではありませんが、私自身も様々な歯科治療を幼い頃から受けてきています。

現在でも、治療が必要になることがあります。
また、小学生から高校生の子どもを持つ親でもあります。

そのような体験を踏まえて、お子さんにはお子さんの、若者には若者の、同年代には同年代の、年輩者には年輩者に合っていると思う診療・治療をおこないたいと考えています。

治療の過程で、患者さんが考えていなかった治療などを紹介させてもらう場合もありますが、これも良かれと思ってのことです。

もちろん、選択権は患者さんにありますから、治療に関していくつかの選択肢を提示された場合、率直にご自分の希望を選んでほしいと思います。

くれぐれも無理な選択はされないようにして下さい。
無理な選択をして結局治療を中断してしまうというのが、私にとって最も残念に思われることですから。


スタッフ紹介

あなたのご来院をお待ちしております。

アクセスマップ

〒838-0024
福岡県朝倉市牛鶴19-1
アクセス 十文字バス停 徒歩3分
(日田方面から甘木方面に向かう場合)
十文字の交差点を左折。100mほど直進して、右折(小さな看板あり)。そのまま100m直進すると右手に診療所あり。
(甘木方面から日田方面に向かう場合)
十文字の交差点を右折。以下省略。
駐車場 9台分の駐車場あり
予約 予約制ではありません。
(お薦めの日にちと大雑把に午前か午後かくらいの案内はします。)
営業日・受付時間
曜日 日・祝
8:30~12:30 ※1
14:00~18:30 ※2

大きな地図で見る
(スマートフォンのナビに連動します)

お問い合わせはお気軽にどうぞ!

患者さんには納得してもらってから治療を受けて頂いております
Call:0946-22-2988

朝倉学校歯科医会 専務理事
FAP美白歯科研究会会員
CDRG友の会会員
LSTR療法学会会員

福岡歯科大学卒

副院長 古賀 祥朗